ブログ
掲載日:2025年05月15日
5/15 万博に行きました

ヨザ☆エモンです。

久しぶりのブログになります。

 

GWから、色んな事を体験しました。

すこしづつ書いていきますね(^^♪

 

GW最終日に大阪万博に行きました!

わたしは、全然興味なかったのですが、旦那がすごーく行きたい!との事で

行ってきました♪

チケットは、コンビニで購入。個人情報入力はいらなかったそうです。

旦那がコンビニ店員さんと、色々試して購入出来たそうです。

店員さん、ありがとうございます。

 

その日は、雨だったのとGW最終日のためか、

そんなに待たずに入場出来ました。

 

 

パビリオンの予約はしてなかったので、

予約不要のパビリオン&待ち時間が少ないパビリオン中心に

まわりました。

人生で多分一生行かない国のパビリオンに行くようにもしました。

 

そんな感じで回ったのは、15パビリオン位でした。

 

印象に残ってるパビリオンを少し書きますね。

 

アゼルバイジャン館。

建物のデザイン性がネットでも評判でした。

どんな国か、全く知りませんでしたが、帰ってきてから調べると

なかなか行けない国でした。興味ある方、調べてみて下さいね♡

 

スペイン館。

通常は予約必要なパビリオンですが、並ばずに入れました。

はじめて、空間に浮いている映像を見ました。

そして、海洋に広大な風力発電エリアを展開していく予定などを展示していました。

色合いの美しいパビリオンで、個人的には一番印象に残るパビリオンでした。

 

インドネシア館。

首都を移転する計画が衝撃でした。

10年後にジャカルタから首都を移転するそうです。

インドネシアは島の国。首都ジャカルタがある島から、別の島に移転するという

大移動! 東京から、首都を四国の都市に移転するみたいな感じの話です。

パビリオンの方(インドネシアの方)と、お話できたのも良かったです♡

 

 

アラブ首長国連邦館。

建物が独特でした。

あと、偉い人が来てる感じで、パビリオンの人がピリピリしてましたw

 

万博行ってみたら、思ったより楽しかったです♪

食べ物は、高すぎるので おにぎり持っていって正解でした。

どんぐらい高いかというと、一品料理で1500円くらい。

コーヒーは650円くらい。ビールは1200円くらいですw

 

こちら、ある界隈では耐久性に???と言われる場所。

大きい岩が 吊り下げられていました~。

どう感じますか?

休む場所が、屋外の大屋根リングの下位しか無いので

夏はどうするんだろう?とか

色々 気になる所はありますが、

その国が今 PRしたい事がしれたり、

一生行かないであろう国を知って、その国の人と接するのは

面白いと感じました。

 

色んな批判があるけど、YouTubeもだいぶ動画が増えてきてるから、

多分 来場者は増えるでしょうね。

 

夏の夜に、もう一回 旦那と行くのかも?って感じです。

その場合は、また書きますね(^^♪

 

☆春の限定メニュー☆

◎春はデトックスにも良い時期、スッキリしませんか?春のデトックススペシャルコース

ヒーリングキャンペーン(まんなみ)

グラウディングトリートメント(森山)

 

【お申し込み、お問い合わせ】

セッションご希望メニュー、ご希望日時をご記入お願いします。セッションやセミナーへのにお申し込み、お問い合わせ、気軽に連絡下さいね♥️

メールでお申し込みの方

ラインでお申し込みも出来ます。

メールの送受信がうまくいかない場合があります。ぜひライン登録よろしくお願いしまーす🎵

不明.png

アーユルヴェーダサロン PHULMOON

押してね()

不明_1.png