ヨザ☆エモンです。
東北に来ています。
以下、字体が読みにくい所も多々あります。
すいません。。。
良ければ、読んでみて下さい(*^^*)
仙台駅は、七夕祭りの気配がありました。
七夕祭りもうすぐですね!(8/7~)

鹽竃神社様の境内でも、七夕祭りの飾り付け。季節を感じます!

わたしは、東北某所の
海の近くに滞在してます。
とてもとても静かです。
そして、とにかく良く眠れます。
この静けさ。
人が少ないし、車もあまり通らない場所だからかな?と思ってました。
夜なんか、ほんとに人工的な音がしません。
わたしの生まれ故郷も、山奥の田舎なので
夜は真っ暗で、静か。
虫の音や、蛙の鳴き声が響きます。
故郷の事も思い出しながら、静けさを味わっていると、自然と自分の中も 静かに整っていきます。
身体も心も ゆるんでいきます。
今、わたしが 普段住んでる場所は都会です。とっても便利な所。
住宅街なので、道路沿いよりは静かですが、
人の声や、車の音は 夜もしています。
窓を閉めたら、もちろん ある程度静かです。
それでも、なぜか 虫や蛙の声がする東北某所や、故郷より静けさは少ないように感じます。
音っていうより、空気が ザワついてるのかもしれないなぁー?とは、感じます。
空気が全く違うのです。
今までは それが分からなかったけど、
今は ハッキリ分かります。
身体や心のリラックス度が違います。
静かなのって、すごく心地よい!
お金持ちの人が 田舎に別荘持つのは、
この静けさを味合うためなのかも?とか
妄想は拡がります(笑)
実際に、東北某所には
有名な武将が訪れていた場所があり、
ここでは書けない 世界的に有名な某団体の人達の
訪れる別荘があり、
日本のある高貴な方達の別荘計画が過去にあり、
お金持ちが住んでいる住宅街があります。
ある海の近くの家に、病気療養のために住んでいた
霊能力者?ヒーラーさん?の話も聞いた事があります。
不思議な場所です。
実家の近くにも、すごく山の中の温泉街に
わざわざ 訪れる人達がいました。
高級車が多かったです。
ここも有名な武将が訪れてたな。
静かさを求めにいらしてるのかしら???
。。。繰り返しますが、
ここらへんは、わたしの、妄想です(笑)
そんな妄想をしつつも、
もう少し、この静かな土地で のんびりします♪
7/27~30まで、ヨザ☆エモン=森山は休みです。
スノーマン(まんなみ)の予約状況は、お問い合わせください♡
【お申し込み、お問い合わせ】
セッションご希望メニュー、ご希望日時をご記入お願いします。セッションやセミナーへのにお申し込み、お問い合わせ、気軽に連絡下さいね♥️
☆メールでお申し込みの方