ブログ
掲載日:2021年11月09日
幸せをかき集めましょう♫

スノー♡まんです

お仕事で香川県へ来ています

帰りに前回 時間がなくて伺えなかった善通寺へ行ってきました!

そこで四国八十八ヶ所お砂踏みをしてきました🙌🏻

お砂踏みとは

四国八十八ヶ所各霊場寺院の御本尊をお祀りし、各寺院より頂戴した境内のお砂をそれぞれの正面に敷き、それらを踏みながら礼拝していくことにより、四国八十八ヶ所霊場を巡拝されると同じような功徳を積んでいただけるものです❤️

すごいですよね!

いつか四国八十八ヶ所参りにチャレンジしたいと思ってますので良い機会となりました😍

 

 

今日は幸せをかき集める日の酉の市です👍

 

今日は良きことが実る稲穂のように、

万倍に増える一粒万倍日❤️

ちなみに明日も一粒万倍日です👌

 

そして今日は商売人にとって大切な行事

「酉の市」です😊

 

11月初回の酉の日なので一の酉といいます。

ちなみに二の酉は20211121

 

酉の市は例年11月の酉の日に行われる祭りで

酉の祭(とりのまち)

大酉祭(おおとりまつり)

お酉様(おとりさま)とも呼ばれます。

 

商売繁盛を願う

「熊手」が威勢良く売られる日ですね!

 

酉にちなんで鷲や鳥にちなんだ神社で行われますのでご近所にそうした開催予定がないか調べてみると良いかもしれませんね😊

 

 

熊手は、

幸せを書き集めてくれるものとされ、指物と言われる様々な飾りで装飾されています。

ひとつひとつの意味を知っていると、

自分の願いを叶えてくれる熊手が見つけやすくなります。

【米俵】
五穀豊穣という縁起を担いだもの。

【小槌】

七福神の大黒様が手に持っている縁起物。振れば欲しいものがなんでも出る。

【小判】

招き猫が手に持つ小判。財運を招く。

【神輿】

神様の乗り物。「祭り」にちなんで縁起の良いもの。

【鯛】

「めでたい」大漁豊作、商売繁盛。

七福神の恵比寿様が釣竿とともに鯛を抱えている。

【おかめ】
福笑いなどでも登場する「おかめ」。幸せの象徴。

【蕪 (かぶ)

「株があがる」「根が増える」「株分け」などの語呂合わせ。

【枡】

『ますます』繁盛」で商売繁盛を願う。

【巾着】

お財布のこと。お金がたくさん入るように。

【七福神】

毘沙門天(びしゃもんてん)福徳・厄除け

寿老人(じゅろうじん)長寿延命・諸病平癒

布袋(ほてい)笑門来福・夫婦円満

福禄寿(ふくろくじゅ)長寿延命・立身出世

恵比寿(えびす)商売繁盛・五穀豊穣 

弁財天(べんざいてん) 財運・音楽・芸能

大黒天(だいこくてん)財宝・開運

 

書いてたら熊手が欲しくなりました🥰💓

関西だとえべっさんですね\(^o^)/

今日もご機嫌にお過ごし下さい❤️

 

※今日の運氣はインスタの写真でご確認ください

 

【お申し込み、お問い合わせ】

セッションご希望メニュー、ご希望日時をご記入お願いします。セッションやセミナーへのにお申し込み、お問い合わせ、気軽に連絡下さいね♥️

メールでお申し込みの方

ラインでお申し込みも出来ます。

メールの送受信がうまくいかない場合があります。ぜひライン登録よろしくお願いしまーす🎵

ja.png

アーユルヴェーダサロン PHULMOON

押してね()

8681fb50f9ad568bdf8056a60464920e.png